2023/02/27
下腹がポッコリでるのはなぜ?
なぜ下腹がポッコリ出るの??
最近お腹が出てきちゃって…年かなぁ〜🥺
や
飲み会続きでビールの飲み過ぎかなぁ〜🍻
などなど
下腹は特に気になります!
しかし、ポッコリお腹は年や飲み過ぎのせいだけではありません😉
画像を見てみると、左の図では背骨のS字カーブがなくなり、骨盤が後ろに傾いています。
このとき、上半身と下半身をつなぐ【大腰筋】という筋肉が弛んでしまいます😟
その結果、下腹がポッコリと出てしまいます…💦
背骨のS字カーブを整え、骨盤を起こすだけで、スラリとしたキレイな姿勢に見えますね😊
背骨や骨盤の歪みは日常生活のクセで生じてしまいます。
ポッコリお腹解消の運動方法などは、秘密兵器を使いながらやるので、施術の際にお伝えしております😊
【姿勢】が悪いと、中々体重も減らないし、老けて見えるし、背も縮んだようになるし…
良いことがありません!
さらに、ジュニア世代でとても重要なのが【姿勢】
私も子供の頃から『姿勢はちゃんとしなさい!』
と、よく言われました(地獄のような猫背だったので😰)
なぜ集中力がないか!
集中出来る姿勢が出来ていないから!
机に向かってもすぐ飽きる…
2時間机に向かってられる姿勢が出来ていないから!!
学生時代の不良って、みんな姿勢悪くないですか?
めっちゃ姿勢の良い不良って、中々いませんよね?
姿勢の良い子は学校の成績も良い子が多い傾向にある✐
By林先生
スポーツも勉強も姿勢がとても重要です!
まずは姿勢分析をして、自分がどんな姿勢をしているのか、見てみましょう😊
大好評の最新AIによる姿勢分析、現在162名測定しました😆
3月末まで目標200名👍
#八乙女カイロプラクティックジュニア専門院
#仙台猫背矯正
#仙台骨盤矯正
#部活応援
#姿勢分析
#腰痛肩コリ予防
2分前
2023/02/21
出張施術会のお知らせ
📢3月の登米市出張施術会in登米祝祭劇場のお知らせ
3月11日(土)、12日(日)2日連続で行います👍
11日→①、③、④、⑤の時間帯OK🙆
12日→①、④、⑤の時間帯OK🙆
ジュニア世代から大人まで、施術可能です😊
スポーツや勉強のパフォーマンス向上と、辛い腰痛肩コリから解消しましょう👍
#カイロプラクティック
#登米市 #登米祝祭劇場 #出張施術会
#腰痛肩コリ予防
2023/02/13
シセイクエスト
皆さんこんにちは
ここ最近、出張施術や会議などでお店にいないことが多く、申し訳ございません。
しかし金曜日の雪は凄かった!あんなに降ったのは久しぶりでしたね!
そして、すぐ溶けてよかった~
さて、大好評のAIによる姿勢分析ですが、現在約150名分析しました!東北地区で1位です(^^♪
そこでそこで!
もっと自分の姿勢に気付いてほしい!ということで、2023年3月31日までのキャンペーンとして【シセイクエスト】を始めます!
ん?シセイクエスト???
何ぞや??
簡単にいうと、ジュニア世代にもわかりやすく、ゲーム感覚で姿勢を治していこう!
ということです。
当院でAI姿勢分析をすると、現在の自分のステータスが表示されます。そこでクエスト(施術や運動、自宅ケア)を行い、クリアするとどんどん姿勢が改善され、ステータスが上がり、パフォーマンスが向上していきます。
自宅ケア用にスタンプカードをお渡しし、カード内容をクリアすると『レアアイテム』をゲットできます!
また、A~Fのランキングを当院内に掲示し、ステータスが上がるごとに、当院から『レアアイテム』をプレゼント!
さらに、パフォーマンス向上と歪みを無くす最終必殺技の【課金アイテム】もあります。
この課金アイテムは日本成人病予防協会はじめ信頼ある薬品会社や化粧品会社が作っており、市販品(ドロップアイテム)とは全くレベルが違います。
スポーツも勉強も最高のパフォーマンスを発揮したい方はご相談ください。
2023年3月31日までのキャンペーンとなりますので、お早めのご予約をお待ちしております。
#仙台市整体
#泉区整体
#八乙女整体
#八乙女カイロプラクティックジュニア専門院
#AI姿勢分析
#カイロプラクティック
#全健会
#ジュニアスポーツ
#腰痛肩こり
2023/02/04
お休みについて
皆さんこんにちは~
八乙女カイロプラクティックジュニア専門院 院長石川です
2月のお休みについてお知らせいたします。
2月5日(日)水泳役員活動
2月11日(土)登米市出張施術
2月12日(日)会議
2月26日(日)水泳役員活動
となります。
また変更時にはお知らせいたします。
3月4日(土)
大和町まほろばホールにて【美と健康のマルシェ】が行われます。
ヘッドスパ、カイロ施術、寝るだけ簡単健康法を体験できます!
詳しいお問い合わせは当院までお問い合わせください。
2023/02/01
睡眠時の姿勢について
皆さんは睡眠時、どんな姿勢で寝ていますか?
こちらは私も毎晩寝ている+施術の際に使用している矯正盤【ヘルスウェーブ】ですが、こういう形をしています😊
このトンネル形にはもちろん秘密があり、上から力が加わると力が分散されます。
その力が頭方と足方にいくので、寝ている間に体を牽引してくれます🙆
しかし、モチロン引っ張られている感覚などはほとんどありません!
起きたら【あれ?なんか身体が違う…】
みたいな感じ😊
腰痛や肩コリが酷い方も、結構スッキリします😍
私はもうこれ以外では熟睡できません😔
もちろんこれは日本で唯一【全健会のカイロプラクティック院】でしか販売しておりません!(しかも日本成人病予防協会推奨品)
他では販売しておりませんし、ネット販売もしておりません。
もしインターネット上(オークションサイトなど)にあったら、偽物ですのでご注意ください!
さらに!
これは1つ1つ職人さんによる手作業で作られております💪
機械でガッチャンガッチャンと作っているわけではありません!
1ヶ月お試しも行っておりますので、ぜひ最高の睡眠を手に入れてください✋
低反発マットレスや柔らかいベッドなど、腰が沈む寝具で寝ている方は、骨盤後ズレて腰痛肩こりが酷くなりやすいので、お気をつけください!
ジュニアアスリートは特にご注意!
#仙台市カイロプラクティック
#仙台市整体
#ジュニアアスリート
#スポーツ整体
#睡眠
#睡眠不足
#カラダづくり
#パフォーマンス向上
#爆睡したい
#腰痛肩コリ
#カイロプラクター
#仙台市泉区